Munechika Lab.

トップ | サイトマップ | 問い合わせ

研究室紹介

とある学生の1週間

棟近研ってゼミはいつあるの?どれくらい忙しいの?
そんな質問が毎年寄せられます.
棟近研では,基本的に空いた時間を何に使うかは個人の裁量に任されています.
忙しいときもあれば,のんびりしているときもあったり.
そこで,棟近研学生の,とある一週間を学年ごとに紹介.

進路



就職先

ここ数年の就職先
日本航空 ソニー
日立製作所 富士通
富士フイルム YKK AP
オリンパス 三菱自動車工業
NTTデータ パナソニック システムソリューションズ ジャパン
新日鉄住金ソリューションズ NEC
アクセンチュア 野村総合研究所
シグマクシス SCSK
日本アイ・ビー・エム・サービス ソニーグローバルソリューションズ
ソフトバンク ネスレ日本
エーザイ カゴメ
大和証券 三井住友銀行
パナソニック システムソリューションズ ジャパン 新日鉄住金ソリューションズ
凸版印刷 大日本印刷
マーキュリー 三菱東京UFJ銀行
大和総研 日本生命
新生銀行



経営システム工学科卒業生の半数以上はメーカーへ就職していますが、棟近研でも半数がメーカへ就職しています。
棟近研の特徴は、コンサルティング会社へ就職する卒業生やメーカーへ就職してもコンサルティング業務を行っている卒業生が多いことです。
メーカ−、コンサル以外にも、情報・通信・金融・商社等、様々な業界へ就職しています。


進学率
ここでは、棟近研の学部4年生の進学率を紹介します。
              
卒業年 学部卒業生 進学人数
(外部進学含む)
進学率(%)
1995 11 5 45.5
1996 13 7 53.8
1997 11 4 36.4
1998 11 10 90.9
1999 12 9 75.0
2000 8 5 62.5
2001 11 8 72.7
2002 10 7 70.0
2003 9 7 77.8
2004 12 8 66.7
2005 11 9 81.8
2006 11 9 81.8
2007 10 8 80.0
2008 8 6 75.0
2009 11 4 36.4
2010 8 6 75.0
2011 8 5 62.5
2012 11 5 45.5
2013 8 7 87.5
2014 10 8 80.0
2015 10 6 60.0
2016 8 2 25.0
2017 10 7 70.0
2018 7 3 42.9
2019 12 5 41.7

ここ最近では、学部4年生の78割が修士課程へ進学しており、経営システム工学科の中では、非常に進学率の高い研究室のひとつとなっています。
2007
年度から、ひとつの研究室につき7名しか修士課程へ進学することができなくなりましたが、毎年56名ほどは棟近研の修士課程へ進学しています。
また、他大学や他研究室から棟近研究室の修士へ進学してくる学生もおり、常に学生数の多い,にぎやかな研究室です。